先日紹介した米津玄師さんの新しいアルバム。
Amazonで予約して楽しみに待っていましたが、今日ついに届きました!
米津玄師 4th Album「BOOTLEG」クロスフェード
いろいろ取り上げられています。
米津玄師、最新作『BOOTLEG』を全曲解説! 全14曲を自ら語り尽くす(2017/10/28)邦楽インタビュー|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
昨日はなんとYahoo!にも!
10代20代から熱い支持とありますが、35歳のおばさんにも響いていますよ。笑
今日から渋谷駅の山手線ホーム、大阪の梅田駅でポスタージャックをしているそう。
いよいよ今週「BOOTLEG」発売!!
— REISSUE RECORDS (@reissuerecords) 2017年10月30日
渋谷駅 山手線ホームにて、BOOTLEGポスタージャック企画行なっています。大阪梅田駅でも、展開中!!#LOSER #ナンバーナイン #orion #ピースサイン #灰色と青(+菅田将暉) pic.twitter.com/ZNgDtzKW1n
去年、今年と明らかに飛躍を遂げている彼から目が離せません。
とりあえずアルバム1周聴きましたが、お気に入りは「砂の惑星(+初音ミク)」!
今年の夏に発表された初音ミクが歌っているバージョンは、
私は正直よくわからなくて…(ボカロの声が「音」に聞こえる感覚で、あまり心に入ってこないのです)。
彼自身の声のほうが断然好き。
彼のアルバムは聴けば聴くほど、すべての曲で「この曲めっちゃいいな」と思うので、
これから聴き込んでいくのが楽しみです。
メロディーもですが、歌詞の独特な言葉選びがとても素敵です。ぜひ。
彼について熱く語っているエントリはこちら。笑